長いムービーでもすぐ頭出しができるビデオプレイヤーです。
画面の拡大、繰り返し再生、写真キャプチャーも簡単です。
【使い方】
iPhoneやiPadで長いビデオを見ようとすると、見たい位置を探すのにイライラします。行き過ぎたり、戻りすぎたり。というわけで、簡単に再生開始位置を調整できるように、通常のスライダーに加えて1秒(3秒)、約15秒、約60秒の早送りと巻き戻しボタンがついています。
iPhone/iPadを横位置にすると画面全体にビデオ画面が広がります。
再生開始・停止はビデオ画面自体をタップします。
2本指でビデオ画面をタップすると前回の再生開始位置から再生します。
2本の指で画面を引き延ばすように(ピンチアウト)すると画面をクローズアップすることができます。
気に入った再生開始位置をマークしておくことができます。
カメラマークのボタンをタップすると画面を静止画として切り取ることができます。
くわしい使い方は
http://www.nonhouse.com/app/PointPlay17/index.html
をご覧ください。
【再生可能なビデオ】
・iPhone自体で撮ったビデオ
・パソコンからiTunesを使ってiPhoneに登録したホームビデオ
・メール添付などでiPhoneに送られてきたビデオ
【異常終了】
多くのアプリを起動していて、メモリー不足の時は異常終了することがあります。(どのアプリでもそうですが)
異常終了するときは、他のアプリを全て一度終了してから再度起動してみてください。
【万一バグがあったら・・・】
[email protected]まで「PointPlayでこんな操作をしたら、こんな不具合があった」と具体的にメールでお知らせください。迅速に対応します。こちらからの返信メールはパソコン・メールなので、パソコン・メールを拒否している方は、拒否しないよう設定してからメールをお願いします。